中学生 夏休み短期絵画教室

2023.7.16〜8/30


夏休みに絵を描きたい中学生のための絵画教室を開講します。「もっと上手くなりたい!」「夏休みの宿題で困っている」「油絵に挑戦してみたい」などなど ご希望に合わせて指導いたします。


デッサンコース


受講料 12100円(2時間30分×3回)

画材費   2100円(代金は当日ご持参ください。)

・鉛筆ステッドラー12硬度セット

・ネリゴム・画用紙

*デッサン用鉛筆をお持ちの方はご持参いただいても構いません。不足分は購入していただきます。

(持ち物 カッターナイフ・消しゴム

油絵コース


受講料 17,600円(2時間30分×4回)

画材費  1370円(F10号キャンバス)

持ち物 油絵セット・鉛筆・消し具・エプロン・ボロ布・ティッシュ・新聞紙)

★油絵セットをお持ちでない方場合は、販売(8000円〜20000円位)または有料の貸出(2750円)もしています。

(油絵セットを購入の場合、受講日の1週間前迄にお申込が必要です)

水彩コース


受講料 12100円(2時間30分×3回)

画材費  100円(画用紙)

持ち物 水彩絵の具・パレット・筆・鉛筆・消しゴム・エプロン・雑巾

★水彩絵の具は不透明水彩・透明水彩・アクリルガッシュ等



<注意事項>

★作品の内容に指定がない場合、こちらがご用意した基本的なモチーフで制作していただきます。

★宿題の制作等、モチーフ・題材にご希望がある場合は、必ず受講前にご相談ください。宿題の課題文・モチーフ・写真などのご用意をしていただく必要があります。

★各コース時間内に仕上げられるように指導いたしますが、未完成や描き足りない場合は、期間内に授業回数を追加受講できます。各コース追加受講料は1回3000円です。

★美術系高校の受験の対策は受験科・基礎科の夏季講習会を受講してください。

受講の際の注意事項とお願いをご確認・ご了承の上、お申し込みください。

<申込方法>

★インターネットでお申込み

1.申込みフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

 *顔写真の添付をしていただきます。

 *受講希望日を日数分ご記入頂きますので、あらかじめ上の授業日・時間カレンダーでお選びの上、お申込フォームへお進みください。

2.申込み確認メールを送りますので、メールを確認後、受講料をお振込ください。

 

★振込先は予約確認メールでおしらせします。

★受講する本人氏名で銀行にお振込ください。


<授業日時> 

期間内、下記の表の中の担当講師名が入っている日にち・時間で受講できます。

同じ担当講師で日程を組んで頂いた方がスムーズな指導ができます。

<期 間> 7月16日(日)〜8月30日(水)


講師紹介

吉川 龍

 

 

デッサン

油絵・水彩

パステル・色鉛筆

1971年生まれ 東京芸術大学大学院絵画科油画修了
絵を描いてみたい。かつて自分がそうであった様に1本の鉛筆で線を引く、絵の具で色を塗る。

好きなものを好きなように描きたい。そんな時間を楽しいと感じることからはじまります。

田中 顕次郎

 

 

デッサン・水彩

日本画・油絵

パステル・色鉛筆

1970年生まれ 東京芸術大学絵画科日本画卒業
今まで難しいと思っていた創作が出来るようになる事や、自分の個性を発見する喜びを感じて

いただけたらと思います。

佐藤 陽也

 

 

デッサン

水彩・油絵

 

 

1981年生まれ 明治大学経営学部会計学科卒業

2013年 第48回 昭和会展 松村謙三特別賞(日動画廊・銀座)第89回 白日会展 損保ジャパン美術財団賞 会友奨励賞

2015年 第91回 白日会展 富田賞

2020年 第96回 白日会展 ギャラリーアーク賞 現在白日会会員

大窪美咲

デッサン

油絵・水彩

色鉛筆

1982 神奈川県生まれ 

2007 多摩美術大学 絵画学科日本画専攻卒業

2009 東京造形大学大学院 造形研究科 造形専攻美術研究領域修了