幼児・小学生対象の夏休みの短期教室です。幼児さん対象の楽しい工作やお絵描きから、小学生対象の絵画教室(水彩絵の具を使います)や夏休みの自由研究にもなる工作教室、本格的な油絵教室やデッサン教室などなど、さまざまな絵画教室や工作教室のご用意しています。
<お申込の前にお読みください。>
★感染予防のため、各クラス通常の半分の定員(8名)で募集します。
★向かい合わせになる席には間仕切りシートを設置しています。
★換気のため、冷房中でも窓・扉を開けています。
★教室内は受講生のみの入室とさせていただきます。保護者の方の送迎は原則、玄関の外までとなります。
玄関のインターフォンでスタッフをお呼びください。また、授業時間中のアトリエ内待機はご遠慮ください。
★授業開始時間の5分前を目安に入館してください。密を防ぐため、待機場所がありません。早く着いた場合は建物の外でお待ち頂く場合がありますのでご了承ください。
★各自マスクを持参、着用してください。
咳・くしゃみのエチケットにご協力ください。熱中症予防のため、水筒等で飲み物をご持参ください。
★教室に入る前・帰る前のせっけんでの手洗いをしていただいています。
ハンカチ・タオルを持参してください。共用の道具を使用する際はアルコール消毒や手洗いの声かけをします。
★本人・ご家族に発熱・風邪症状(喉の痛み・鼻水・せきなど)などの体調不良がある場合、新型コロナウイルスへの感染や感染の疑いがある場合は、参加をご遠慮ください。
今回のお手続きは、WEB申込み+銀行振込とさせていただきます。
<小学生> 2年生〜6年生対象の教室
受付終了
対 象 小学2〜6年生
日にち 8月4日(火)、5日(水)
時 間 10:30〜12:30
受講料 12,100円
2日間でキャンバスのサイズF12号(60.6×50㎝)に油えのぐで静物画を描きます。
油絵が初めてでも大丈夫です。
※汚れても構わない服装の上にエプロン等を着てください。
*作品のお持ち帰りは約2週間後になります。*作品の郵送をご希望の場合は、送料+梱包代2,200円で作品乾燥後に発送致します。当日1Fの受付にてお申し込みください。
対 象 小学2〜6年生
日にち 8月6日(木)、7日(金)
時 間 10:30〜12:30
受講料 7,700円
2日間で一枚の絵を仕上げる水彩画教室です。
風景画、人物画、ポスターの制作…描くテーマは自由です。各自、描きたいモチーフを用意してきてくださいね。
※描くテーマや画材などの詳細は事前にご相談ください。
満席のため受付終了しました。
対 象 小学2〜6年生
日にち 8月14日(金)
時 間 10:30〜12:30
受講料 5,500円
アトリエにある図鑑や資料をもとに、動物や風景をパステルを使って描きます。
受付終了
対 象 小学2〜6年生
日にち 8月4日(火)、5日(水)
時 間 11:10〜13:00
受講料 7,150円
●8月4日(火) 器を描こう
模様の美しい洋食器や和食器を描きます。細かい模様もよく観察して描きましょう。
●8月5日(水) 静物画
机の上に置かれたモチーフをよく観察して描きます。
対 象 小学1〜6年生
日にち 8月10日(月)
時 間 10:00~12:30
受講料 6,600円
はさんでつかんで人形をゲットしよう♫クレーンゲームのようなおもちゃを作ります。
*Gと同じ内容です。
対 象 小学1〜6年生
日にち 8月10日(月)
時 間 14:00~16:30
受講料 6,600円
はさんでつかんで人形をゲットしよう♫クレーンゲームのようなおもちゃを作ります。
*Fと同じ内容です。
残席1名
対 象 小学1〜6年生
日にち 8月11日(火)、12日(水)
時 間 9:00〜10:50
受講料 7,700円
1日目は紙粘土を使って本物そっくりにお弁当を作ります。
2日目は1日目で作った紙粘土に、絵の具で色をつけて仕上げます。美味しそうにできるかな??
対 象 小学2〜6年生
日にち 8月11日(火)、12日(水)
時 間 11:10〜13:00
受講料 7,150円
●8月11日(火) 夏の花を描こう
鉢植の花を描きます。花びらの形状や葉の形などよく観察して描きましょう。
●8月12日(水) 静物画
机の上に置かれたモチーフをよく観察して描きます。
<小学生> 4年生〜6年生対象の教室
対 象 小学4〜6年生
日にち 8月13日(木)
時 間 10:30~12:30
受講料 5,500円
身近なものをよく観察して鉛筆デッサンをします。
図形(立体)の理解と、光と影、明度の概念が理解できる高学年を対象にした教室です。
対 象 3才半〜6才(小学1年生)
日にち 8月9日(日)
時 間 14:00~15:30
受講料 5,500円
クレヨン絵の具を使い、色とりどりの野菜や果物をよく観察して描きます。おいしそうにかけるかな。
対 象 3才半〜6才(小学1年生)
日にち 8月11日(火)、12(水)
時 間 9:00〜10:30
受講料 7150円
●8月11日(火) 夏の花を描こう
クレヨン絵の具を使い、夏のお花をよく観察して描きます。
●8月12日(水) イメージ画
色紙を切って貼って、イメージ画を制作します。
対 象 3才半〜6才(小学1年生)
日にち 8月16日(日)
時 間 14:00~15:30
受講料 6,050円
金属のパイプを使って鉄琴のような美しい音色の楽器を作ります。
申込方法
(予約申込みフォームには参加するお子さんの顔写真の添付が必要です。(スマートフォンの写真を添付できます))
★ご予約後、予約した日(WEB予約の場合は確認メール送信日)を1日目として、4日目までにお振込をお願いします。
★ご記入いただいたメールアドレスが間違っていたり、迷惑メール設定による自動処理が行われる可能性や携帯メールの受信設定により受信できない場合、返信ができません。3日経っても返信がない場合、お電話にて直接お問い合わせください。
3.受講料のお振込み
★必ず予約確認メールを確認後お手続きください。
<振込先>
振込先は予約確認メールで振込先をお知らせしす。
↓
2.予約確認メール
↓
3.受講料の振込
↓
4.申込手続き完了
注意事項
キャンセルについて
<予約のキャンセル>お電話またはメールにてご連絡ください。
<申込後のキャンセル>
お申込のキャンセルは開催日の1週間前の19時までとなります。(受講日が火曜日の教室は前週の火曜日の19時まで)
期限以降は返金不可となりますのでご了承ください。ただし、ご本人やご家族が発熱・咳、体調不良等、新型コロナウイルスの感染が疑われる場合はご参加をご遠慮ください。その場合は期日後でも授業開始時間前までにご連絡頂いただければ、受講料の半額をご返金いたします。
<受講日当日について>